2451件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

明くる日、生徒たち授業準備ができないみたいな感じで、ストレスとかかなりやっぱり抱え込んでしまうというふうな部分があると思うんですね。  それで、これも読売新聞の発表なんですけれども、2022年、今年の10月なんですけれども、文部科学省によると、2020年度に心の病気が原因で1カ月以上休んだ公立学校教員は9,452人に上った。

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

さらに、中学校の国語の授業においては、音読の宿題をタブレットで録音して、それを提出するという方法を取った学校もございます。これまでは授業時間内に1時間かけて直接教師音読を聞いて評価していた活動ですが、タブレットの提出に変えることによって、教師の空き時間に評価することもできるようになっており、教職員業務改善にもつながっているかと考えております。  

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

教室に入れなくても、学校に別室登校できた際は、別室でタブレットを使い、ズーム配信された授業の様子を見ながら学習に参加したり、eライブラリドリル学習に取り組んだりした実績があります。  また、自立支援室にもWi-Fiのルーターを設置し、9月からオンラインでの学習ができるようになっております。  

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

無事に保健室ナプキンを手にした子がトイレに行き、ナプキン交換し、クラスに戻る頃には授業は始まっていることだってあるでしょう。  男性の先生から、何で遅れたのかと尋ねられたその子は、今日はナプキンを忘れてしまったので、保健室に借りに行きましたと、そんなことが伝えられるでしょうか。もし私ならそのままうつむき、理由も言えずすみませんでしたと、そう言ってしまうと思います。

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

感染リスクを伴うものについては、工夫で克服できない部分もありますので、可能な限り感染対策を講じた上で活動せざるを得ませんが、授業場面では、1人1台タブレット端末に導入したソフトにより、児童生徒間の意見、考え方を可視化し、共有を図るなど、ICTを活用した授業工夫を行っております。  次に、コロナ対応による先生方の負担が増えてきているのではないか。

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

│ (理 由)                               │ │  学校現場では、貧困・いじめ・不登校など解決すべき課題が山積しており、 │ │ 子供たちの豊かな学びを保障するための教材研究授業準備の時間を十分に確 │ │ 保することが困難な状況となっています。また、新型コロナウイルス感染症 │ │ 策に伴い新たな業務も発生しています。

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

つまり、私はデジタル弱者と言った方が分かりやすいと思うんですけれども、とにかく、スマホ1つとってもデジタルに乗り遅れている人がたくさんいますので、ぜひ、デバイドだったら下の方をいかに上に引っ張り上げるか、今、小学校1年生もリモート授業やっていますから、そういう底辺になっている人たちデジタルに親しんでもらうようなことをぜひ併せて。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

ただし、表の中ほどになりますけれども、健康スポーツ探究科が40人学級となること、商業科目授業時数増加に伴う教員の確実な対応が必要となること、現在でも使用率の高いパソコン室等専門教室の確保が必要となることといった課題も残りますことから、資料下赤囲み部分に記載しておりますが、授業編成の工夫により、現在も高校によって行われております少人数指導をさらに充実すること、教員採用のための積極的な広報活動を行

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

2013年、経済協力開発機構国際教員指導環境調査で、参加国34か国のうち日本教職員勤務時間が最長で、かつ授業時間が短く、学業以外の事務、会議、部活動などの時間が長いことから、問題が複雑化、多様化する現状と、教職員の長時間勤務課題となる日本学校における、新しい時代の教育に向けた持続的な学校指導運営体制の構築のための働き方改革が始まったと記載されていました。  

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

本市におきましても、小学校高学年における専科授業小中連携による乗り入れ授業一部交換授業を行うことで、授業の質をより高め、児童の理解が深まるよう、教科担任制を推進してまいりました。今後も、国の方針に合わせ、一部の教科外国語、理科、算数及び体育)を中心に教科担任制を推進していくとともに、引き続き県教育委員会に対し、専科教員の配置を要望してまいりたいと考えております。  

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

その中で、マスク着用の必要がない場合については、十分な身体的距離が確保できる場合、体育授業などが挙げられておりますが、気温湿度、暑さ指数が高く、熱中症などの健康被害が発生するおそれがある場合は、マスクを外すよう求められております。  次に、現在、学校教育活動におけるマスク着用等対応はどのようになっているかとの御質問にお答えします。  

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

この中で、マスク着用が必要ない場面として、十分な身体的距離が確保できる場合、屋外の運動場に限らず、プールや屋内の体育館等で行われる体育授業十分な距離を確保し、会話を控えた登下校などが挙げられております。また、気温湿度や暑さ指数が高く、熱中症などの健康被害が発生するおそれがある場合は、マスクを外すよう求めています。

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

中学校生徒による授業中の物損事故に係る損害賠償について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、別紙のとおり専決処分いたしましたので、同条第2項の規定により議会に報告するものでございます。  175ページをお開き願います。  損害賠償額の決定について、令和4年5月23日に専決をしたものでございます。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

今後の対策│118│ │    │     │について                   │   │ │    │     │熊本市におけるごみ減量食品ロス削減取組につ│119│ │    │     │いて                     │   │ │    │     │                       │   │ │3月3日│吉村健治 │成人年齢の引下げに伴う投資の授業